効果が上がるシャドウイング、オーバーラッピングのやり方
シャドウイングやオーバーラッピングという英語の勉強方法をご存知でしょうか?
こられは英語の学習に絶大な効果があると言われている勉強方法です。
特に英語の音に慣れていないリスニングが苦手な人には、大きな効果が期待できると思います。
今回は、効果的なシャドウイングとオーバーラッピングのやり方と、その注意点についてご紹介しましょう。
[ad#co-up]
オーバーラッピングとシャドウイングのやり方
シャドウイングは、やってみると意外に難しいですので、英語が苦手な方は、まずオーバーラッピングからやってみるのがよいでしょう。
オーバーラッピング
まず、CDやMP3などのネイティブの音声と、そのスクリプトが揃っている教材を用意します。
お手持ちの問題集・模試などでいいと思います。
教材は、使い古したものであっても大丈夫です。
注意点としては、実際にオーバーラッピングやシャドウイングをやってみて、難しすぎると感じたり、簡単すぎると感じたりした場合には、自分にあったレベルの英文に変更することです。
簡単すぎても難しすぎても、なかなか効果が上がりません。
オーバーラッピングでは、音声を再生して、その音声を聞きながら、音声を真似してスクリプトを読み上げていきます。
ですが、いきなりオーバーラッピングを始める前にまずスクリプトを見ずに音声を聞いてみましょう。聞き取りにくい箇所があると思いますので、そこをピックアップするのが目的です。
聞き取りにくい箇所は、あなたがイメージする発音が、ネイティブの発音とズレている箇所です。例えば、ネイティブの発音では、単語同士がくっついて滑らかに発音されたり、音が省略されたりしますが、これは慣れないと聞き取れません。このような箇所を見つけたら、スクリプトを見て発音をチェックしましょう。これを繰り返すことで、ネイティブの発音にどんどん慣れていくことができます。
聞き取りにくい箇所は、ちゃんとスクリプトを読んで、どのように発音されているか確認することが非常に大切です。
聞き取りにくい箇所をスロー再生して、音がくっついたり省略されたりするのを確認するのも効果的です。
一通り発音を確認出来たら、実際にオーバーラッピングをしましょう。
音声を聞きながら発音していきます。スクリプト見ながら、音声にちょっと遅れて文章を読み上げていく感じです。
ここでの注意点は、できるだけ音声をモノマネするようにすることと、しっかりと声を出すことです。
イントネーション、抑揚、間の取り方も含めて真似するように発音します。
スクリプトを見ながら音声と同時に発音するのではなく、音声を聞いてから真似するように、少し遅れてついていくようにしましょう。
これで、英語のリズムや発音に慣れていくことが出来ます。
また、最初に見つけた聞き取りにくい場所は、特に意識してモノマネするようにしましょう。真似して発音することで、その音がイメージできるようになれば、次に似たような発音に出会ったときには、聞き取ることができるようになっているはずです。
[ad#co-mid]
シャドウイング
オーバーラッピングに慣れたらシャドウイングをやってみましょう。
やり方は、オーバーラッピングとほぼ同じですが、シャドウイングではスクリプトを見ないところが違いです。
音声を聞いて、その音声に合わせて発音していきます。
聞いてから真似して発音するので、少し遅れてついていく感じになります。
英語が苦手な人は、いきなりシャドウイングをやるのではなく、上に書いたように、必ず発音のチェック、オーバーラッピングからやっていきましょう。
特に発音のチェックは重要です。
あなたがイメージする発音と、ネイティブの発音とのズレを無くしていくという考え方が大切です。
以上を踏まえて、リスニングもスピーキングもグングン上達していくはずです。
多少根気が必要になりますが、繰り返していけば、大きな効果が期待できますので、是非参考にしてみてくださいね。
[ad#co-low]
[ad#co-rel]