ポーチドエッグの美味しい食べ方!失敗しないコツと簡単な作り方アレンジも紹介
ポーチドエッグはシンプルな料理ですが、いざ作るとなるとコツがわからないこともあります。
今回このページでは、
- ポーチドエッグの食べ方
- 酢を使う作り方
- レンジを使う作り方
- 簡単なひと工夫
などをポイントにしてお伝えします。
失敗しないコツ、簡単に作るコツについては、いろいろな方法があります。
ポーチドエッグ生活に、少しばかり新しい知恵を取り入れたい人は、どうぞ参考にしてください。
[ad#co-up]
ポーチドエッグの食べ方でおすすめの方法は?
ポーチドエッグの食べ方は、自由。卵と合うものなら何でも乗せてしまえます。
代表的なところで言えば、ニューヨーカーのように食べるなら、エッグベネディクトですね。
日本風なら、お味噌汁に落とし卵というパターンもあります。
よく見かけるのは、朝食や軽めのランチに、オープンサンドの上にポーチドエッグ。
一品プラスしたいときには、ポーチドエッグのスープまたはサラダのポーチドエッグ乗せというオシャレな時短アレンジがあります。
卵との相性でポーチドエッグの食べ方をあげるなら、次のような「ちょい足し」も食欲がアップしますよね。
- カルボナーラにポーチドエッグ乗せ
- ハンバーグにポーチドエッグ乗せ
- カレーライスにポーチドエッグ乗せ
- 和食の丼ものにポーチドエッグ乗せ
- うどんやラーメンなど、麺類にポーチドエッグ乗せ
[ad#co-mid]
ポーチドエッグの酢を使って失敗しない方法とは?
「酢を使うと固まりやすい」という理由から、ポーチドエッグの失敗しない方法では酢を使うことがポピュラーになっています。
これには、酢だけを使う方法と酢と塩を使う方法があります。
リサーチしてみると塩だけの人もいました。
どの方法にも共通しているポイントは、沸騰させたら弱火にして、酢を混ぜたあと、菜箸でグルグルかき回して流れを作ることです。
その渦の真ん中に「割っておいた卵」を落とします。
渦を作ることで形を崩れにくくするとか、鍋の底にくっつかないようにするというのがポイント。
そのあと中火で卵を2分~3分ほど茹でたら、キッチンペーパーの上に乗せ、水気を取り除けばOK。
これで、半熟状態のポーチドエッグになっています。
水と酢の割合は、水1000ccに酢大さじ3が目安です。
塩を入れるなら、小さじ1。
お酢っぽさを取りたいときは、ボウルの中に冷水を入れておき、網杓子(あみじゃくし)で「ポーチドエッグ」を冷水に通してください。
そのあと、キッチンペーパーに乗せれば水切りはできます。
[ad#co-mid]
ポーチドエッグの作り方!レンジで60秒~70秒!
菜箸でグルグルかき回して渦を作るなんて、めんどうだ!
そんな人は、電子レンジでポーチドエッグを作ってしまいます。
加熱時間は、500Wの電子レンジで60秒~70秒。
このあたりで紹介されています。
手順は、こんな感じです。
- 耐熱容器に卵1個を割り入れます。
- 卵が完全に浸かるくらいに水と酢(適量)を注ぎ入れます。
- ラップをせずに、60秒~70秒ほど加熱。
簡単な方法ではありますが、黄身が破裂しやすいという弱点があります。
破裂を防ぐ方法としては、加熱する前に竹串で黄卵に穴を空けておくのがコツです。
水の量と電子レンジW数によって、加熱時間は様子を見てくださいね。
[ad#co-mid]
ポーチドエッグ作り方!簡単なひと工夫
簡単なひと工夫としては、「コーヒーフィルター」「お茶パック」「ラップ」「100均のポーチドエッグカップ」「味噌溶き器や茶こし網」などを使えば、ポーチドエッグ作りの成功率が高まりますよ。
「コーヒーフィルター」または「お茶パック」を使う方法
「コーヒーフィルター」または「お茶パック」の中に卵を割り入れて、口を閉じた状態で3分ほどボイルすれば、ポーチドエッグはできあがります。
こちらは「渦」の流れを作らずに崩れにくくするというのがメリットです。
ボイルするときは、酢と塩を使うのは同じです。
冷水処理も忘れずに!
「ラップ」を使う方法
ラップを使う方法では、ラップにオリーブオイルを塗って伸ばしておきます。
ボウルや小鉢の上にラップを敷いて、オリーブオイルを塗ってください。
卵を割り入れてラップでくるむようにして持ち上げて、口になる部分を輪ゴムで縛ります。
沸騰させてある「お湯」にラップに包んだまま入れて、弱火で3分~4分ほどボイル。
酢は必要なし。
この方法であれば、ラップのまま取り出せて水切りの必要もありません。
盛り付けるときは、輪ゴムの下あたりをハサミでカットしてください。
スルスルと滑らせて、ポーチドエッグをサラダなどに乗せましょう。
「100均のポーチドエッグカップ」を使う方法
「100均のポーチドエッグカップ」は、卵を割れ入れてカップのまま茹でます。
作り方も食べ方も、商品説明に書いてあります。
以前は、キャンドウで販売していました。
シリコンカップ商品は、いくつかありますのでチェックしてみてください。
「味噌溶き器や茶こし網」を使う方法
こちらの方法も酢は使いません。
卵を網に割り入れて、水分状態の白身を落とします。落ちた分は余計なものとして考えてください。
鍋に水を沸騰させて、火を止めて、そっと卵を移し入れます。
火を止めた状態で、鍋のフタをして、3分~4分ほど待ちます。
これでポーチドエッグのできあがり。
スプーンで救って、キッチンペーパーの上で湯切りをしてください。
[ad#co-low]
ポーチドエッグの作り方には、いろいろな工夫があります。
自分の感覚でやりやすそうだと思った方法を試してみてください。
[ad#co-rel]