本ページはプロモーションを含みます

メダカの寿命は何年?産卵との関係や最長記録、症状について詳説

 

ブームだと聞いて興味を持つ人もいれば、繁殖させてみたいと飼育方法を知りたい人もいて、メダカは人気のようです。

今回は、メダカを飼育したいときに知りたい「寿命と産卵」について、ポイントをお伝えします。

どうぞ、ご覧ください。

 

[ad#co-up]

メダカを飼育したいときに知りたい!寿命や産卵について

メダカの寿命は、いわゆる野生種の場合は1~2年、自然環境下で生きられる期間は長くはないそうです。

飼育環境下で見守られた場合は、メダカの寿命は少し伸びて3年~4年になると言われています。

 

メスの産卵の様子

飼育で繁殖するのを見たくてメダカを飼っている場合、メスが産卵したときの姿を知ってしておく必要があります。

飼育者は、メスが産卵しやすいように環境を整えて、卵が危険にさらされないようにしなければなりません。

 

メスのお腹を見たときに丸いものをつけて泳いでいたら、それは卵を産み付ける場所を探しているのです。

メダカは体外に放出受精後の「卵塊」を体につけたまま泳ぎ、のちに卵を水草にくっつけます。

 

メダカの産卵時期

メダカの産卵時期は、4月~10月あたり。

水温18度以上、日照時間が12~13時間以上であれば産卵します。

 

室内でヒーターなどを使用して環境を整えれば11月~3月の寒い時期でもメダカの産卵は可能です。

水温は25度~28度、照明を13時間以上点灯させるなどの環境条件が必要になります。

 

産卵後の注意

水温25~26度の環境で、孵化(ふか)は10日ほど。

孵化から3か月後には、約2cmの成魚になります。

 

成魚は、産み付けた卵も食べてしまいます。

そればかりか、稚魚(赤ちゃんのメダカ)も危険です。

水槽で飼育する場合は、産卵用の水槽と成魚の飼育用の水槽は別にしないといけません。

 

この習性はメダカに限られたものではないです。

 

水槽用の仕切り板を使うか、水槽を2つ以上準備するか、飼育する前に考えておきましょう。

メダカの育成ネットや繁殖用の飼育ケース、2世帯型の水槽など、便利なサポートグッズがありますので、楽天やAmazonでチェックしてみてください。

 

[ad#co-mid]

メダカの寿命の最長は?

自然界のメダカの寿命は、1年~2年。

上手に飼育した場合は、3年~4年ほど生きることもあるようです。

書き込みなどを見ると、5年目を迎えたというコメントもありました。

 

成長する大きさは、およそ次の通り。

  • 1年目は、2.0cm~3.0cm。
  • 2年目は、3.0cm~3.5cm。
  • 3年目は、4.0cm以上。

 

メダカを長生きさせる5つのコツ

飼育経験の長い人は、以下の5つのことに注意しているようです。

(1)適正な数で飼育する
(2)水質管理
(3)水温管理
(4)ストレスを与えない
(5)日光浴をさせる

簡単にポイントをお伝えしていきます。

 

(1)適正な数での飼育

目安として、「1匹につき約1L」の水が必要です。
稚魚が生まれて、
数が多くなったら別水槽に分けるようにしてください。

 

(2)水質管理

餌の食べ残しやフンなどは、
こまめに取り除いてあげましょう。

 

(3)水温管理

飼育するときは、
「18度~28度」の範囲で水温を保ってください。

 

(4)メダカにとってのストレス

メダカは、人影などでストレスを感じることがあります。
他にペットを飼っていると、メダカにとっては外的になります。
落ち着いた静かな環境を整えてあげましょう。

 

(5)日光浴

日光浴の代わりとして、
アクアリウム用のフルスペクトルのLEDライトを使用する方法もあります。

 

[ad#co-mid]

メダカの寿命を縮める病気の症状

メダカの寿命を縮める病気があります。
症状の早期発見・早期対処を心がけてください。

 

  • 「水カビ病」

弱ったメダカの傷や体の表面で水カビが繁殖する病気。
早期に隔離して、水カビ病専用薬で対処してください。

 

  • 「白点病」

症状としては、体の表面やヒレに1mm程度の小さな白い点が無数に生じます。
隔離して、市販の「メチレンブルー」を使って薬浴させてあげてください。

 

  • 「尾ぐされ病」

カラムナリス菌に感染することで発生する病気。
目に見えて、体がただれたり「尾ひれ」が短くなったりします。
隔離して、市販の「グリーンFゴールド」「ニューグリーンF」などの治療薬を使ってください。

 

  • 「エラがめくれている」

メダカのエラがめくれるのは、1匹だけなら寿命の可能性が高いです。
多数のメダカの場合は、水質を改善して様子を見るかしかありません。

 

[ad#co-mid]

メダカの種類と値段!一匹100万円の個体も?

改良種のメダカには、一匹100万円の値段がついたというニュースがありました。
メダカブームに火をつけたとも言われていました。

 

一般的に飼育用に販売されているメダカは、一匹100円前後です。

たとえば、

  • 「ヒメダカは50円~75円/匹」
  • 「クロメダカは80円~130円/匹」

これくらいの値段で手に入れられます。

 

メダカの品種としては、

  • 黒メダカ
  • ヒメダカ
  • 楊貴妃
  • 白メダカ
  • 三色メダカ
  • 幹之(みゆき)メダカ
  • ダルマメダカ

などが一般的なところです。

 

これらから、新品種のメダカが誕生します。

改良種のメダカは値段が変動しますので、その都度のチェックが必要です。

以下の品種名がついたメダカがいるかどうか、ショップを覗いてみてください。

  • ラメブラックヒカリ
  • 黒揚羽(クロアゲハ)
  • 高縄ブラック(タカナワ)
  • 赤星ブラックヒレ長
  • 梅本ブラック
  • ブラック新体型
  • 黒蝶錦(コクチョウニシキ)
  • 栗神(クリカン)
  • 深川系三色
  • 来光(ライコウ)
  • 万葉(マンヨウ)
  • あけぼの

 

[ad#co-mid]

まとめ

飼育環境下で見守られた場合は、メダカの寿命は少し伸びて3年~4年になると言われています。

5年を超えたという例もあります。

メダカを飼うなら、しっかりと飼育方法を学習したほうが良いでしょう。

 

[ad#co-rel]

 

 

サブコンテンツ

このページの先頭へ